STAFF MESSAGE
-社員の声-
-社員の声-
先代社長にも良くしてもらい気付けば16年が経過しました。
現代表はとても気さくで仕事以外の事でも相談にのってくれます。
社内も気さくな人ばかりです。
重機オペレーターは、
土木工事・建築の基礎工事などに欠かせない重要で魅力のある仕事です。
モノづくりの楽しさを一緒にあじわいませんか?
はじめは、信徳の大型ダンプドライバーとして入社しました。
大型ダンプを乗っているうちに、
自分も重機オペレーターとして自分の手で形に残るものを作り上げたい!と思い、
社長に相談し10年前にグループ会社の光徳に移動して、
会社の資格取得制度を活用したくさんの資格を取得させてもらいました。
部署が変わった当初は苦労しましたが、
現場は顔なじみの方が多いので、
未経験でも先輩皆さんから指導して頂けているので安心でした。
自分が携わった現場が完成し、
形として残ること。
そして、便利になり喜ばれることがやりがいです。
信徳に入社して12年が経ちました。
社長は、社員の声にも柔軟に対応してくれます。
自分の考えが反映されるとモチベーションにもつながります。
小さい頃から働く車が好きで、
大きなトラックを自在に操る迫力のある姿に憧れていました。
今では、憧れだった運転手として大型ダンプに乗ったり、
トレーラーに乗って重機の運搬を任せられています。
トレーラーの運転は、より丁寧で安全な運転が求められます。
中でもけん引車両での大きな重機の運搬は、
経験を積むたびに技術力がアップします。
入社したころは、道がわからなかったりで仕事の面で苦労することもありました。
しかし、各車両に設置してある無線で、
先輩たちが優しくフォローしてくれるのですぐに慣れてきます。
私には、嫁と子供がいますが、
残業は少ないので、家族との時間も大切に出来ます。
休日や大型連休もあるので家庭サービスも十分可能です。
-仕事の様子-